![]() 世界各国の預金の金利水準に影響のある政策金利の水準を、 通貨ごとにみればこんな具合です(2010年2月末時点)。 ※政策金利-各国の中央銀行が、経済対策や金融政策のために 設定する金利。 ・円(日本) 0.10% ・ドル(アメリカ) 0.20% ・カナダドル(カナダ) 0.25% ・フラン(スイス) 0.25% ・ポンド(イギリス) 0.50% ・ユーロ(ヨーロッパ) 1.00% ・ニュージーランドドル 2.50% ・オーストラリアドル 3.75% ・ランド(南アフリカ) 7.00% 日本とヨーロッパでは金利差は10倍。 日本と南アフリカでは70倍の違いです。 金利が上がりにくい日本の中で、何十年もガマンして預金でお金を増やして いくには根気がいりますね。 ■
[PR]
#
by season-bridal
| 2010-11-16 07:38
| 日々
![]() 来年の2月のお客さん、 オーストラリアかアメリカかで迷っていました。 ハネムーン検討中のお客様と話していて、ふとアメリカオーランドのディ ズニークルーズの話に行き着き、そして、一気に盛り上がりました。 私がオーランドのディズニーワールドに出かけたのは、もうかなり昔に なってしまいますが、マジックキングダムとエプコットの他には、MGM スタジオがありました。 当時はまだアニマルキングダムもなく、クルーズの情報もほとんどなかっ たし、インターネットなんて便利なもの(笑)もありませんでした。 当時、ディズニークルーズを知っていたとしたら絶対に乗っていたと思い ます。ディズニークルーズは3泊から楽しめるカリブ海への船旅です。 カリブ海と聞いただけでも興味をそそられますね。 フロリダ半島から1日で行けるあたりにあるバハマ諸島を中心としたク ルーズで、3泊からの手頃なカリブ海を体験できます。 ディズニーの客船を利用した場合、バハマ諸島にあるディズニークルー ズのプライベート・アイランド「キャスタウエイ・ケイ」に上陸できます。 キャスタウェイ・ケイは、バハマにある島で、ディズニーが所有しています。 カリブ海の美しい海と白い海岸、南国の花が咲いている美しい島。 この島にはディズニーの船に乗らなければ行けません。 ディズニークルーズはディズニーファンの夢ですね! ■
[PR]
#
by season-bridal
| 2010-11-15 08:33
| クルーズ
![]() 北九州花浪漫祭2010の市民結婚式が無事終了いたしました! 花市場の会場を使用して、 朝8時からヘアメイク~着付け 午後12時30分から挙式! ご親族のほか、本日花市場に詰めかけた一般市民の皆さんの参列する 今日は3組のカップルがめでたくお式を挙げられました。 実のお子さんがフラワーガールを務めたり、 退場では恩師や友人などからフラワーシャワー ゴスペルシンガーの歌声もすばらしかったです。 あたたかく、感動的な人前結婚式でした。 ■
[PR]
#
by season-bridal
| 2010-11-14 22:55
| 日々
![]() 日本の街角で外国人を見ることが珍しくなくなって久しい。 彼らの多くは観光目的で滞在しているわけではなく、日本で働きながら生活 をしているのだ。 気がつけば、工場はいうまでもなく、飲食店やコンビニ、映画館、スーパーな ど、少し日本語がたどたどしい店員と面と向かう場所が増えてきている。 移民1000万人受け入れ構想なるものがあるらしい。 将来の日本が人手不足になるとして、外国からの移民をじゃんじゃん受け入 れようというもの。 日本国内の外国人居住者は90年から急増した。 うちの近所にもアジア系の外国人たちが暮らしている。 労働力を増やさなければいけないことはわかるけど、 この狭い島国でいきなり多民族国家になっていくのは正直戸惑う。 ■
[PR]
#
by season-bridal
| 2010-11-13 08:31
| 日々
![]() バリにある“アマン”の中で、唯一ビーチサイドにあるのがこの「アマンキラ」. プライベートビーチウエディングを きれいな砂のビーチにバリらしい『ウンブル・ウンブル』という白い旗が飾られ、 バージンロードには花びらが敷かれます・・・ ![]() フォトツアーはたったふたりで貸し切りのビーチで なんという贅沢!!! ![]() ご両親やご兄弟、 大切な方と貸し切りのビーチでウエディングパーティー 幸せが満ちる美しい時間です ![]() アマンキラ象徴の3段のプール 目の前の海と一体感のある素敵な造り 俳優やスポーツ選手、 スーパーモデルがお忍びで訪れるリゾート中のリゾート ![]() 切り立った断崖に建つ客室は全てヴィラタイプ。 各ヴィラは海にむかう森の斜面に立体的に配置されていて、 どの部屋のテラスからでも、紺碧の海と潮風を楽しめます。 ゲストルームを結ぶ石の回廊には、 日暮れ時にはそっと キャンドルが灯されます 思い出が刻まれる至福の場所 ■
[PR]
#
by season-bridal
| 2010-11-12 06:50
| プロデュース
![]() 最近では、結婚式後すぐに新婚旅行へ出かけたカップルと、そうでない カップルがちょうど半分くらいらしい。 すぐに出かけた派は「長期の休暇が取れることなんて、式直後の新婚 旅行しかない!」 ということで、ここぞとばかりに出かけるようです。 反対に、後日派は「新婚ではなくなっているけれど、落ち着いて出かけ られるので気持ち、時間、費用にもゆとりがでる」ということから結婚式 とハネムーンを分けて考えるようです。 こういうお客さんがほんとうに増えてきました。 昔は少なかったこういった傾向ですが大歓迎です。 つまり、「考え方」「捉え方」が変わってきたということ。 新婚旅行も、行き先の気候、旅行の費用などを考慮して、 出発日も選んでいるということです。 航空運賃もシーズナリティというものがあって、 時期が1日でも違えば金額が変わることが多いのです。 賢い選択は大切ですね。 ■
[PR]
#
by season-bridal
| 2010-11-10 06:38
| 新婚旅行
![]() 久し振りに早朝に家を出ました まだまだ、寒いとはいえないほどの季節ですが ちょっとした冷気に身が引き締まる朝でした 車のラジオからは懐かしい音楽 こういう時に自分の好きな曲が流れると 本当に得した気分になります 朝日が昇るので よく見えるところまで行って 写真を撮りました もう冬のにおいがします ■
[PR]
#
by season-bridal
| 2010-11-09 00:00
| 日々
![]() さて、今日は朝から事務所の引越しです。 場所はリバーウォークのすぐ近く。 ヤマダ電機の道路渡ってちょいです。 昨日が電話工事で、昼間おいしいつけ麺屋見つけました。 500円なんですけど、 それがほんとうにおいしいんです。 事務所は2階ですが角部屋で、 表の通りに面しています。 井筒屋もすぐなんで、 昨日なんかてれ~っと歩いて、 北海道展なんか見にいったりしました。 是非遊びにいらしてください!! ■
[PR]
#
by season-bridal
| 2010-11-08 06:37
| 日々
![]() バリの「アマンダリ」はウブドの山とライステラス、アユン川に囲まれ た自然の中。 ここアマンダリのプールスイートで挙げるプライベートな結婚式 はいかがですか? バリのファーストアマン「アマンダリ」のスイートルームでの1日1組 の贅沢なヴィラウエディング 福岡からなら、シンガポール航空が便利です。 ![]() 渓谷に流れ落ちるプール かつて世界中のリゾート好きがこぞってこのホテルを目指しました。 プライベートヴィラは大理石の床のツルツル感が堪りません(笑) ウェルカムフルーツもまるで美術品のように美しく飾られ きっと誰もがアマンに泊まる幸福を実感できます。 午後7時になれば、建物の中でガムランの演奏が聞こえてきます。 ![]() 一夜あけて、アマンダリの朝食 塩が花(プルメリア)にかたどられています。 こういったこまかいことの結晶が上質な癒しにつながるんだと思う・・ ココのスタッフはゲストの顔と名前をちゃんと全員が知っています。 食事の後のサインもなしなしですよ・・・ 月並みな表現だけどこれも「アマンマジック?」 レストランからの眺めもごちそう セレブでなくても泊まりたいアマン ウエディング&ハネムーンで叶えましょう ■
[PR]
#
by season-bridal
| 2010-11-07 07:07
| プロデュース
![]() シンガポールですね。 マリーナベイサンズというとてつもない建物です。 55階建て・200mの超高層ビルで屋上56階はプールもある空中庭園 になってます。台座になる3つのビルがホテル。 屋上では柵も壁も無く、ダイレクトに下界が見下るせる設計。 そしてやはり屋上にあるプール。 このプールは世界一高いプール。 55階建てというのは今では驚くものではありませんが、それが3棟あって、 それを屋上でつなげて長さ340mの空中庭園になっているところが凄い。 場所はマリーナ地区。 http://www.youtube.com/watch?v=8DJX81OFKVY&feature=related ■
[PR]
#
by season-bridal
| 2010-11-05 23:59
| 日々
|
PROFILE
![]() (株)SEASON/SEASON Bridal 代表取締役 佐藤慶一 北九州市在住。O型。おひつじ座。高校・大学時代は落ちこぼれ。 旅行会社入社後、鬼上司の影響で、人が変わったように奮起しトップセールスマンに。 添乗業務で世界20カ国80都市を訪問。 北極でマイナス40度の世界を体験し、それ以来一生人の心に残る旅をつくる夢が芽生える。営業所の所長時代、プロ野球の遠征手配、延べ1000組以上の新婚旅行を担当。 1999年退職後、13歳年下の奥さんと知り合い再婚(ハワイで挙式)2007年株式会社SEASON設立後、現職。 ■日本外航客船協会認定 クルーズコンサルタント ■日本旅行業協会【ハワイ】 デスティネーションスペシャリスト ■総合旅行業務取扱管理者有資格 ▶(株)SEASONのサイトへ ▶SEASON Bridalのサイトへ 最新の記事
カテゴリ
全体 日々 新婚旅行 海外ウエディング お客様の声(新婚旅行) お客様の声(海外挙式) プロデュース アマンリゾート ホテル レストラン クルーズ 旅行記 マスコミ掲載 ツアコン昔話 国内ウエディング 未分類 以前の記事
2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||